恐ろしいことに年をとりました。
去年は 「ついに 30 になってしまった~」 みたいなことを言っていましたが、着実に年齢だけは進んでいく恐ろしさ。
自分の中では何かが進んでいるわけでもないですが、世間的にはそういう立ち位置になるということがなんとも言えないですね。
今月はまぁまぁブログを更新していましたので、あまり真新しい記録はないですが、11 月も振り返っていきます。
11 月の生存報告
すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコを見たよ
公開数日後にすみっコぐらしの映画を見てきました。
すみっコ達が不思議な工場でお仕事体験をする話なのですが、今の自分の精神状態には少々クるものがありました。。
すみっコぐらしの映画は全部見ていて、前作は特に頭を空っぽにして見られたのですが、今作はちょっとキツかったです。
※ お仕事の様子が出てくるだけでキツい描写はありません
それでもすみっコぐらしの映画って、ただかわいいだけじゃなくて終わった後に考えさせられるものがあったりと、個人的には好きなシリーズです。
2 作目は私の推しのとかげメイン、今作はしろくまメインと来て、次回作の映画がどんな風になるのか楽しみです。
ぜひ予告編だけでも見て、少しでも気になった方はぜひ劇場まで足を運んでみてください。
そして前作、「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」 はこの記事を書いた時点では Amazon Prime Video で無料で見ることができます。
無料ですし、見てみてください。
無印良品週間
11 月には無印良品週間がありました。
無印良品メンバーは買い物をすると 10 % OFF になるというもの。
普段値引きをすることがないので、この期間はかなりお得だと思い、常用しているものや気になっているものを買ってみました。
ルーム フレグランスは入手しやすさの観点で無印良品のものを使っています。
塩チョコスティックパイとバウムクーヘンはおいしいとわかっていますし、普段から購入しているもの。
今回は初めて無印良品のカレーとトリュフチョコに手を出してみました。
どのレビューを見ても 「無印良品のカレーはいいぞ!」 としかないくせに価格は 1 人前 300 円からといいお値段。
普段はセブンプレミアムの 98 円カレーを食べている身としては高級食品であり、なかなか手が伸びませんでした。
ということで買ってみましたが、結論から言うと確かにおいしい。
美味しい。
でも値段 300 円だし、これくらい美味しくないとだよなぁ? という感じでした。
頻繁にカレーを食べに行って徳を積んでいる方には不要の商品です。
対象としては自宅にひきこもりたい or なかなか外食にいけないけど本格的なカレーが食べたいという層かと思います。
お子さんが小さくてとか、近くに飲食店がないとか、単純にひきこもりたい人とかにはいい感じの商品です。
ピスタチオチョコは普通においしかったよ。
美味しいもの食べた報告
今月は 肉!ラーメン!スイーツ! でした。
まずはお肉。
こちらは有楽町に昼飲みに行ったときに食べた美味しいウィンナー!
そしてこちらは焼肉ランチに行ったとき。
そして誕生日に美味しい肉を焼いたときの写真がこちら。
軽度のうつでもご飯が美味しいと感じられるだけまだ良かったなと痛感しています。
そしてこちらがスイーツ枠。
今月も美味しいものが食べられてとてもよかったです。
今月の配当金
銘柄 | 金額 [円] |
---|---|
JPM | 702 |
T | 3759 |
VZ | 6760 |
JEPI | 962 |
OneETF(2556) | 1714 |
日経高配当 | 893 |
ABBV | 997 |
PG | 1901 |
グローバルX(2866) | 439 |
良品計画 | 1594 |
合計 | 19721 |
まさか 11 月にここまでの配当が来るとは思っていなかったので結構驚きました。
米国株は基本的にはドル建てではマイナス、円建てではプラスという微妙な成績ですが、配当金は結構な金額がもらえているので続投します。
株主優待が発表された直後に購入した良品計画はいい感じで株も上がっており、優待と配当金がいただけるといういい感じの株になっております。
最近のさくらインターネットの件もありますし、やはり世の中の流れには敏感であるべきと身をもって思い知りました。
今月買った株
銘柄 | 数量 |
---|---|
MO | 2 |
さくらインターネット | 100 |
アルトリア (MO) は配当金がたまって 80 ドルくらい余力があったので買ってみました。
さくらインターネットは以下の記事によって値上がりが見込まれたので 100 株ほど購入してみました。
私が購入したときは 1400 円ほどでした。
1900 円ほどまで値上がりした時点で上がるが下がるかが微妙だったので指値を設定。
翌日にこれが指さり、+ 30000 円ほどの短期トレードとなりました。
配当がそんなに大きくないのでパッと売り抜けてお小遣い稼ぎ程度にはなったかなという感じ。
もうちょっと入れておけばよかったなぁ、という気もしないでもないですが、まぁそう頻繁にあることではないので素直に喜んでおきます。
今月の V ポイント
獲得理由 | ポイント [pt] |
---|---|
アプリ ログイン分 | 5 |
ゴールド NL 10 月分請求 |
25 |
Olive プラチナ 11 月分請求 |
2653 |
Olive プラチナ 対象店舗利用特典 |
594 |
家賃支払い | 609 |
えらべる特典 100 pt プレゼント |
100 |
ゴールド NL SBI 証券 |
40 |
Olive プラチナP 投信積み立て |
2500 |
合計 | 6526 |
今月は 6526 pt をもらうことができました。
家賃分を差し引くと 5917 pt です。
Olive プラチナを使い始めてから今月までに 67155 円分のポイントをいただくことができました。
今月末時点で 34155 円の黒字です。
今月はなぜか選べる特典の V ポイント + 1 % が入ってないですね。
設定を確認してみますが、これが入っていればもう少しもらえるポイントが増えていたと思うと少々残念です。
ちなみに、11/15 時点で Olive プラチナを使って 225 万 1783 円の決済を行っています。
食費やレジャー、電気代等の引き落とし、月 5 万円の積み立て投信をすべてこのカードに集約して行っています。
これが高いか安いかはさておき、225 万円の利用時点で 67155 円分のポイントがもらえているという点は紛れもない事実です。
このカードの 1 番の肝は投資信託の積み立てが 5 % つくことにあると思っています。
新 NISA になってこの点がどう変わるかは考えつつ、現時点では Olive プラチナの利用を継続する方針でいます。
以上が先月の生存報告です。
12 月もがんばって生きていきましょう。