#電子のブログ

仕事したくない外資系 IT エンジニアの雑記

無印良品のアロマストーンを買いました

今月は仕事が特に忙しく、文字通り朝から晩まで働き詰めな毎日です。
単純に仕事の量が凄まじく手が回らず日が経つにつれてどんどん気分が沈んでいくのが自分でもわかるくらいには鬱々としています。
ぶっちゃけ仕事してるとお腹痛いです。
趣味のひとつにテレワークなど在宅で働いている方のデスクのレイアウトを見るデスク ツアーがあるのですが、最近見たデスクのなかで、いくつかのもので 「無印良品のアロマ ストーンとアロマ オイルいいよ」 と言っているのを見かけたので私も買ってみました。   

アロマ ストーンとは

石です。アロマ オイルを沁み込ませるための石です。原理を説明しますと、多孔質なものにオイルを沁み込ませて香りを広げるためのものです。アロマ ストーンは多孔質な石ですが、和紙にアロマを沁みさせて香りを広げるものがあるように、紙でも同じ効果を果たします。 私が思うアロマ ストーンのメリット、デメリットはこんな感じでした。

アロマ ストーンのメリット

  • 電気を使わないからコンセントの位置を気にして配置を考える必要が無い
  • ディフューザー に比べると価格が安い
  • 仕事用のデスクの上に置いてもそんなに目立たない

アロマ ストーンのデメリット

  • ディフューザーに比べて香りの広がる範囲が狭い
  • 石にオイルが沁み込むから、ディフューザーと比べて香りを変える敷居が高い (香りが混ざる?)
  • 加湿はできない

無印良品のアロマ ストーン

お皿付きの石です。 www.muji.com

完全に余談ですけど、無印良品のパッケージや商品って木目調と合いますよね。

f:id:free-denshi:20210329201338j:plain

パッケージを開けると白い石と受け皿、今回はペパーミントのアロマ オイルを買ってみました。

f:id:free-denshi:20210329201446j:plain

この石は結構粉っぽくて手で触ったらちょっと指の腹が白くなりました。大福かな?
受け皿に載せた時がこのような感じになります。付属品だけあって、すごくフィットしていい感じです。
f:id:free-denshi:20210329201626j:plain

使い方

アロマ ストーンにアロマ オイルを 5 - 10 滴ほど垂らすだけでよいらしいです。 こんな風になりました。
f:id:free-denshi:20210329202154j:plain

すごく既視感を覚えますね……

f:id:free-denshi:20210329202512p:plain

忘れてください

リビングくらいなら香りはするけど時間はそんなにもたない

我が家のリビングは 12 畳 (キッチン込み) あるのですが、全体的にかすかにミントの香りがするくらいには広がりました。ミントの香りが強いのかな。
実際に仕事中に使ってみると 30 分くらいは香りを意識できますが、それ以上は難しく、1 時間も経過すると香りはすっかりなくなってしまいます。そういう方はアロマ ストーンよりディフューザーの方が向いていると思います。
一方でデスクについてるときの気分転換や、寝る前にちょっと香りを楽しみたい、ということであればアロマ ストーンで十分かと思います。私の用途にはアロマ ストーンの方が適しているかなという印象。
皮膚が弱いので加湿できる点を意識するとディフューザーかなという気もしますが、そこまでしっかり楽しむのは追々考えます。

オイルが高い

アロマ オイル高いですね。結構高いです。無印良品で見ましたが 10ml で 990 - 1500 円程度になります。
私にとってはなかなかの高級品。買うからにはしっかり楽しみたいですね。無印だけに限らずお勧めのアロマ オイルが合ったら教えてください。自分のお気に入りのアロマ オイルを探してランキングつけて記事にしても面白そう。



在宅環境をよくするにはお金に糸目はつけてはいけないというのが 1 年テレワークをしての学びでしたので、飲み物やおやつ、備品だけではなく香りにも投資する。そんなのも悪くないなぁと思いました。